top of page
検索

Game Porting Tool

  • inkansaku
  • 2023年6月8日
  • 読了時間: 1分

Appleが、WindowsのゲームソフトをMacに移植するツール「Game Porting Tool」を発表しましたね。



ゲームといえばWindows一択で、Macに対応していないものも多かったのですが、これにより、従来「何カ月もかかった作業が不要」になり、動作確認を数日でできるようになるというですよ。

また、次期MacOSの「Sonoma」の新機能として「Game Mode」というものがあり、このGame Modeでは、M1およびM2搭載のMacでのゲーム性能が向上するのだそうで、乗り換えが加速しそう。


これはゲーム開発者に既存のWindowsゲームを簡単にMacに移植できるツールを提供し、これをSonomaのGame Modeで快適にプレイできるようにするという構想のようで、Game Porting Toolは、Windowsのアプリを(macOSを含む)Unix環境に変換するオープンソースプラットフォーム「Wine」をベースにしているのだとか。

さらに、Microsoftのゲーム処理API「DirectX」をAppleのAPI「Metal 3」に変換する機能も搭載、キーボード、マウス、コントローラによる入力、オーディオ再生、ネットワークファイルシステム、Direct3Dに関連するすべてのAPIを、macOSの対応するAPIに変換するのだそうで、このツールは、移植前のWindowsゲームを実行するエミュレーション環境も提供するようですね。

既に新ツールは既に公式サイトからダウンロード可能になっていて、Appleは次期OSの開発者向けβ版を無料でダウンロードできるようにしたため、Windowsゲーム開発者は無料のApple IDを取得するだけでmacOS SonomaとGame Porting Toolを試すことができます。

Comments


© 2015 印鑑作成ハンコマン. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page